カテゴリー別アーカイブ: ★ブログ

使用済み切手を収集しています

こんばんは
相続対策コンサルタント 司法書士の鈴木敏弘です。

先日、事務所の近くにあるボランティアセンターに寄ったところ、下記のようなチラシが置いてありました。

image

使用済み切手なら毎日沢山捨ててるな・・・と思い、福祉活動の推進に少しでもお役に立てればと、当事務所でも収集を始めました。

お客さまとのやりとりや、金融機関、役所等さまざまな方々と郵送でのやりとりを行なっているので、あっという間にたまっていきます。

image

普段何気なく捨ててしまっているものが、なにかのお役に立てるなら、エコどころか素晴らしい活動だなあと思います
手提げ袋いっぱいにたまったら、収集先の中のボランティアセンターへ持参してお役に立てていただく予定です

blog-toiawase
相続対策コンサルタント 鈴木としひろ 公式サイト はこちらから

川越シェフ絶賛のオムハヤシ

こんばんは
相続対策コンサルタント 司法書士の鈴木敏弘です。

先日、あの有名なイタリアンシェフ・川越氏が絶賛していた、オムハヤシ(オムライスとハヤシライスが合わさったもの)を食べに行ってきました。

image

とろとろの卵に、コクのあるデミグラスソースがかかって、これは確かに美味しいと私も絶賛しました(笑)

このお店(ハヤシ屋中野荘)は、当事務所から歩いて3分ほどと大変近いので、当事務所にお越しの際はぜひ、足を運んでみてはいかがでしょうか

お客さまからのいただきもの ~ えびのお菓子 ~

こんばんは
相続対策コンサルタント 司法書士の鈴木敏弘です。

先日、ご依頼いただいたお手続きが終了したお客さまより、えびのお菓子をいただきましたエビ

image

えび一尾がまるごとお煎餅になっているので、とても香ばしく、海の香りがして美味しかったです

ちなみに、最近このブログ内で、お客さまからのいただき物をご紹介してから、特にお客さまからのいただき物が多くなっているような気がします・・・

先日妻から、「ブログに載せることで、催促しているように感じられてるのでは?」と言われたので、念のため・・・

掲載しているのは、感謝の気持ちからであって、決して催促しているわけではありません

お客さまからはきちんと報酬をいただいておりますので、それだけで十分です
こちらも恐縮してしまいますので、どうぞ多大なお気遣い等なさいませんよう、念には念を押して(笑)、ここにお伝えさせていただきます。

blog-toiawase
相続対策コンサルタント 鈴木としひろ 公式サイト はこちらから