そこで、現生最大の魚といわれる ジンベエザメと一緒に泳げるツアーがあるというので、参加してきました

ツアーガイドさんによると、規定で「サメの5メートル以内には近づかないこと」、「サメに触れないこと」という決まりがあると聞いていましたが、私も含め、ほとんどの方が5メートルと言わず、1メートルぐらいの距離にまで近づいてしまっていました

水族館で観られる機会はあっても、こうして一緒に泳ぐ機会など、そう滅多にあることではないので、とても貴重な体験ができました
おかげさまで気持ちもリフレッシュして、また一層仕事にも精が出そうです
相続対策コンサルタント 鈴木としひろ 公式サイト はこちらから
スカイツリー☆ ~ 事務所から見える風景 ~
夜になるとまた綺麗なのですが、スカイツリーは東京タワーほど煌びやかな電飾ではないので、写真ではいまいち綺麗さが伝わりません
そのため、今回は昼間の写真のみ掲載しました。
またそのうち、綺麗な夜景が撮れたら掲載しますね
相続対策コンサルタント 鈴木としひろ 公式サイト はこちらから
中野にぎわいフェスタ2012が開催されました!
こんばんは。
相続対策コンサルタント 司法書士の鈴木敏弘です
今年もまた、昨日と今日の2日間 「中野にぎわいフェスタ2012」が開催されました
開催場所は、綺麗に整備された「四季の森公園」(中野駅北口から徒歩3分ほどのところ)です。
中野区役所からは、目と鼻の先にあり、当事務所からも歩いて2分ほどのところにあります。
中野周辺の自治会の催しものは勿論、宮城県や八丈島、小笠原などなど、沢山の団体が参加していました
私ももちろん、参加しましたよ
て、食べることでの参加ですが
中野坂上にある「中野丸十精肉店」さんが販売されていた牛串、とっても美味しかったです
北海道のジンギスカンも堪能しましたが、こちらもとても美味しかったです

この場所「四季の森公園」は、広大な土地一面に芝が敷き詰めてあり、都心にいるとは思えない、のんびりした穏やかな空間になっています。
そのため、こういった催しものが頻繁に行なわれています。
次はどんな催し物が開催されるのか、楽しみです
相続対策コンサルタント 鈴木としひろ 公式サイト はこちらから