1 葬儀・告別式とは

こんにちは。

相続対策コンサルタントの司法書士 鈴木敏弘です

本日より、少しずつですが、相続発生(被相続人がお亡くなりになって)から、相続手続き完了までの一連の流れをお伝えしていこうと思います。


本日はまず、被相続人が亡くなってすぐに行なう、葬儀・告別式についてです。

そもそも、葬儀とはどのようなことをいうのでしょうか?

簡単に言うと、遺族等が中心となって亡くなった方のご冥福を祈って、浄土に魂を送る儀式のことです。
葬儀は、今でも宗教的な意味合いが強く、僧侶が読経を行なうなどが多いのではないでしょうか。

告別式とは、葬儀と違い、友人知人が亡くなった方と最後のお別れをする式典となります。

そして、現在は葬儀・告別式として一緒にされることが多くなっているようです。
さらに、近年では葬儀には行かず、通夜にのみ参列するケースがあります。

昔は、通夜が近親者と亡くなった方の最後のお別れをするもので、特別に親しい方でないと弔問しないものでした。
しかし今では、仕事があるため日中の葬儀には参加せず、夜に行なわれる通夜に参列するようになってきています。

明日は、「葬儀社の選び方」について、お送りします。

blog-toiawase
相続対策コンサルタント 鈴木としひろ 公式サイト はこちらから