被相続人名義の口座有無を確認する方法 ~ ゆうちょ銀行の場合(後編) ~

こんばんは。
相続対策コンサルタント 司法書士の鈴木敏弘です 

今日は昨日の記事のつづきです。

<昨日の記事>
→ 「被相続人名義のゆうちょ銀行口座有無を確認する方法(前編)」マウス

昨日の記事で、

・「被相続人がゆうちょ銀行の口座を持っているかどうかわからない」
・ 「被相続人がゆうちょ銀行の口座を持っていたのは知っているが、口座番号等詳細まではわからない」

このような場合、「現存照会」手続きを行なえば良い、とお伝えしました
今日はその手続きの詳細についてお送りします

●だれが手続きを行なえるのか?

これは原則、相続人本人です。
相続人全員からの請求でなく、相続人一人からの請求でも受け付けてもらえます。

また、ゆうちょ銀行所定の委任状を用意すれば、代理人でも手続きすることができます

※委任状はかならず「全文を相続人が直筆」する必要があります。
PCなどで打ち込んだ文章では扱ってもらえませんので、注意してください。

委任状原本はゆうちょ銀行HPからダウンロードすることができます。
 → ゆうちょ銀行用委任状記載例マウス


●手続きで必要とされるもの

 ・貯金照会書兼回答書
 ※これはゆうちょ銀行所定の様式で、窓口でもらえます。
 ・ 被相続人死亡の事実がわかる除票または除籍謄本等
 ・ 被相続人と相続人(申請人)の相続関係を証明する戸籍謄本等
 ・ 相続人(申請人)または代理人の身分証
 ・ 相続人(申請人)または代理人の印鑑
 ※印鑑は認印でOKです。

以上が原則、申請時に必要となるものです。  

もし相続人から委任を受けた代理人が申請する場合は、相続人直筆の委任状を上記書類に足して申請してください。

なお、この調査依頼にかかる手数料はありません
ゆうちょ銀行が無料で調査を行なってくれます。


●どこで申請できる?


現存照会は、どの郵便局でも行なってくださいますので、最寄の郵便局窓口で申請してくださいy’s

●調査結果はいつごろわかる?

通常、2週間程度ですが、住所が変更されていたり等事情によっては、1か月程度かかる場合もあります

もし、この「現存照会」についてご不明な点、ご質問等ございましたら、お気軽に当事務所までご相談ください

当事務所では、「現存照会」「残高証明書交付申請」手続きについても、ご要望がございましたらお手伝いさせていただきます

 本日のポイント 

・ 「現存調査」は原則相続人が最寄の郵便局窓口で行なえる。
・ 
「現存調査」手続きにかかる手数料は0円で、通常2週間程度で調査結果が出る。

blog-toiawase
相続対策コンサルタント 鈴木としひろ 公式サイト はこちらから